【熊野古道】発心門王子~熊野本宮大社・熊野那智大社・熊野速玉大社 計画編

東京から行く熊野古道

 

こんにちは、わだぱんです。

二つの道の巡礼者になるためには、熊野古道は次の4つの条件のうち1つを満たす必要があります。

 

 

 

田辺市観光協会さんによると、この中で1番人気のあるルート

発心門王子〜熊野本宮大社熊野那智大社熊野速玉神

とまわるコースにしました。

そこに至るまでの道のりはこちらの記事で。

 

 

ルートを決めたら次はどうやって回る?

 

二つの道の巡礼者の証明書をもらえるのは次の通り。

熊野本宮大社

田辺市観光協会

 

元々別のコースで歩こうとしていたので、帰りのバスは新宮駅出発のものを予約していました。

するとゴールは必ず熊野本宮大社でなければなりません。

 

そこで、

熊野那智大社

↓バスor電車

熊野速玉大社

↓バス

発心門王子

↓徒歩

熊野本宮大社

 

というコースで回ることにしました。

 

田辺市観光協会さんに電話で相談した時も、

熊野那智大社が遠くアクセスも悪いので最初に回るのがいいとのことでした。

 

横浜〜紀伊田辺の高速バスを、

横浜〜勝浦温泉(南紀勝浦)

に変更しました。

 

西武バスのサイトでの予約だったので、手数料は100円でした。

(同じ線ではなく、全く別路線だったのでキャンセル→新規予約の手順をふみしました)

 

勝浦温泉から熊野那智大社まではバスを利用します。

路線バスになるので、予約の必要はありません。

 

熊野那智大社から新宮までも電車か路線バスが走っているので、事前の予約は必要ありませんでした。

 

1日目に熊野那智大社、熊野速玉大社を参拝し、

2日目に発心門王子〜熊野本宮大社まで歩くことにしました。

 

となると、宿をどこにとるかという問題が出てきます。

 

候補は2つあります。

①熊野速玉大社のある新宮駅付近で宿を取り、次の日発心門王子まで移動する。

②新宮から熊野本宮大社近くまで移動し、次の日発心門王子からスタートする。

 

ちなみに発心門王子近くは山の中なので泊まれる場所はありません。

 

新宮駅から熊野本宮大社までは、1時間近くバスに乗らなければならないこともあり、

出来るだけ近くに移動することにしました!